第58回農業高校農業クラブ連盟家畜審査競技会が開催される

 岐阜県学校農業クラブ連盟主催の第58回家畜審査競技会乳牛の部が平成19年7月24日に当部を会場に開催されました。

 この競技会は、農業高校の学校農業クラブ活動で得た家畜審査技術の成果を発表し、生徒相互の技術を高め合い職業的な能力を養うことを目的に開催されます。 
 競技会は岐阜県下3農業高校から各4名の生徒が経産牛と育成牛それぞれ4頭を乳牛としての特質や体格、各部位の状態などについて審査を行い、日頃のクラブ活動の成果を競いました。
 当部の吉村主任専門研究員が、審査委員長として審査講評、指導を行いました。

 競技会の結果は、最優秀賞に岐阜農林高等学校3年生 棚橋香苗さんが選ばれました。また優秀賞には、同3年生 吉田ゆかりさん、同1年生 西川貴大さん、同2年生 栗本直樹さん及び大垣養老高等学校3年生 宮川和弥さんが選ばれました。
 



 審査競技の様子